« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月11日

真名カントリークラブ


真名CC
まんなCC


本ゴルフ場案内をゴルフ会員権売買の参考にお役立て下さい。

千葉県のゴルフ会員権←ご覧ください。

千葉県は一般的に3地域に分けられます。

1、北西部

東京に近く、古くからの名門コース〜人気のある中堅コースが多い。

2、北東部

成田周辺など、東関東自動車道など利用、東京から1時間ほどのアクセス。

3、南部

冬、降雪少なく、温暖。市原市はゴルフ場数日本一。
南房総の自然を満喫できます。スケールの大きい雄大なコースも。

ゴルフ場は154コースあります。
北海道、兵庫県についでゴルフ場が多い県です。
古い名門コースから、バブル期につくられた比較的新しいゴルフ場まであります。

東京湾アクアラインができて、神奈川県、東京のゴルファーは千葉県南部のゴルフ場利用が飛躍的に便利になりました。

154コースの中から、あなたのニーズ、好みにあったゴルフ場がきっと見つかります!!

千葉県のゴルフ会員権相場←クリックどうぞ
会員権相場/名義書換料/アクセス/ゴルフ場ホームページ掲載。下記ゴルフ会員権情報とあわせてご覧下さい。

ゴルフ会員権←クリックでTOPへ



ゴルフ会員権情報  真名カントリークラブ


ゴルフ場所在地 〒297-0077 茂原市真名1744
ゴルフ場電話番号 0475-24-5211
経営会社所在地 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4
経営会社電話番号 0475-35-5910
アクセス 箱崎IC(東金・外房道路)65キロ→→大沢出口2キロ→コース
名義書換料 正会員 1,050,000円 平日 420,000円 
入会預託金
休日 毎週月曜日・1月1日
入会条件 25歳以上、日本国籍、会員2名の推薦
入会制限 特になし
ホール数 45ホール 17,444ヤード パー180
コースレート 72.1
経営 日本土地改良
代表 社長 平田秀明
クラブ役員 理事長 千葉一男
会員数 正会員 2,090名 平日 180名
開場日 11/14/1976
加盟団体 JGA KGA
系列ゴルフ場 北武蔵CCなど
用地面積(万u) 231万u
コース設計 和泉一介、G・プレーヤー
コース施工 大成建設他
コース内容 年間を通じて花木が美しい。大木の樹林でセパレートされた雄大でなだらかな起伏の丘陵コース。
付帯設備 練習場(220Y) ロッジ
ポイント 会員ロッカーは年間2万円。
会員権種別 預託
年会費 正 2.5万円 平 1.2万円
メンバーフィー 650円
資本金 2億5,000万円
備考 千葉の山林王、川戸一族が拓銀の協力で建設。拓銀の破綻後、平成10年に会社更生法を申請。リゾートソリューションが再建。ゴルフ場はホテル、別荘、保養所、エアロビックセンターなど一大多目的健康ゾーンの中にある。


本ゴルフ会員権ご案内ご利用にあたってのお願い
本サイトは最新かつ正確な情報を心がけておりますが、内容変更等の訂正が行き届かないことがありうることをお含み下さい。
なにかお気づきの点がありましたらお知らせ下さい。ゴルフ場等へ確認をさせていただき、必要があれば訂正させていただきます。
このご案内でおわかりにならないこと、もっと詳しく知りたい、などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

ゴルフ会員権お問い合わせは  アキゴルフサービス へ
電話  03−3409−3227


アキゴルフサービス ゴルフ会員権相場
ゴルフ会員権相場

東京 | 神奈川 | 静岡 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 福島 | 共通

AKI GOLF SERVICE お問い合わせシートゴルフ会員権お問い合せシート